オーラ・コート杭瀬 大規模改修工事
2021年08月23日 (月)
工事種別:
大規模改修工事
物件種別:
マンション

RC構造マンションの大規模改修工事
*既存状況点検確認 建物全体打診マーキング調査
*南・北面、1階廻りの外壁は塗装
クラック(ひび割れ)・塗膜の浮き・爆裂・劣化によるチョーキング現象がみられました。
クラック部 ・・・・・ Uカット処理
塗膜の浮き部 ・・・・・ ケレン撤去、カチオンフィラー下地調整
爆裂 ・・・・・ Kモルタル補修
チョーキング現象 ・・・・・ 高圧洗浄
建物打ち継ぎ目地、サッシュ廻りのシーリング打ち替え後、補修箇所は旧塗膜に合わせ肌合わせ処理を行い
塗装は下塗りを微弾性の材料にて厚塗りマスチック工法、中塗り・上塗りを
トリプルガード効果 (紫外線・酸素・水による塗膜の劣化を3つの力で防ぐ)のあるエスケープレミアムシリコン塗布。
*東面はタイル面
打診調査にて既存タイルの浮きを調査、浮き部は54穴/㎡穴をあけ、エポキシ樹脂を注入。
注入後ピンニング工法(注入箇所にステンピン挿入)穴あけ箇所は目地セメントにて修復。
タイル全体の汚れをタイル専用薬剤にて洗浄。
既存シーリングは劣化が見受けられたため打替え、仕上げに撥水材をタイル全体にて2回塗布。
*RC打ち放し部
汚れ、苔などが付着していた為、高圧洗浄を行いランデックスコート塗布
*ランデックスコートB工法 4工程
1層目 ランデックスコート WSプライマー200塗布
2層目 ランデックスコート WS疎水剤1回目塗布
3層目 ランデックスコート FCコート塗布
4層目 ランデックスコート WS疎水剤2回目塗布 美しく自然な打ち放しに仕上がりました。
*東・南・北面バルコニー、庇防水工事
苔、旧防水塗膜ケレン、高圧洗浄 カチオンにて下地処理、
メッシュ補強工法SD-KK30Tウレタン塗膜防水、勾配の調整を行い施工しました。
*中間検査・最終検査
立ち合いで施工内容の説明確認し大変満足して頂きました。
株式会社西岡防水工業 島田班